記念すべき第10世代シビック。
2017年発売当時、走りを意識したスポーツタイプの
ライバル車は少なく独自の立ち位置で人気を集めた車種でした。
そんなシビックハッチバックFK7を手に入れるには
中古車を探すしか選択肢はありません。
探すといっても台数が多くて絞り込むのが大変、
手っ取り早くお買い得な中古車を探したい!
そんな人に向けた記事となっています。
- シビックFK7中古車市場 全体の相場観
- MT/CVTの相場観
- 前期/後期の相場観
シビックハッチバックFK7について詳しく知りたい人はこちらから!
調査方法
これから中古車市場について、データに基づいて現状を確認していきます。
- 調査サイト:カーセンサー
- 調査時期 :2024年3月
- 対象地域 :全国
- 絞り込み条件:修復歴あり含む、応談除く
- 台数:256台
※注意 今回の価格は業者オークションの価格ではなく、一般の中古車情報サイトの価格です。

①シビックFK7中古車市場 全体の相場観

シビックFK7の中古車相場はグラフのようになっています。
まずここで市場にある車両の情報を整理しておきます。
走行距離
走行距離1~8万kmの車両が多いです。
市場の92%を占めています。
初年度生産の2017年から2024年現在までで9年しか経過していないので
走行距離が増えていない車両が多めですね。(一般的に1万m/年の走行距離)
年式
グラフを見てわかるようにほとんどの車両が200万円以上です。
1世代前のモデルですが、年式も新しいためか全体的に値崩れしていません。
前期の新車販売価格273万円の20%減である220万円以上の車両は
中古車市場257台中127台ありました。
つまり市場の50%の車両が型落ちモデルにもかかわらず
中古車でも新車販売価格の20%しか価値が下がっていません。
修復歴
修復歴ありの車両は全体の4%だけです。
全国に11台だけなので、探す方が難しいくらいですね。笑
スポーツタイプではありますが、やんちゃな走りをする人は少ないようです。
ということで、ここからは修復歴ありの車両を除いてデータを見ていきます。
②MT/CVTの相場観
※ここからは修復歴ありの車両11台を除いたデータです。

MTの価格
7万km以下ではMTの方が高価格です。
しかし7万km以上はMT・CVTは同等の価格になっています。
「こういった傾向です!」、
と言い切るにはサンプルが少ないかもしれません。
ただこの情報はしっかり頭に入れて中古車を探すとよいでしょう。
基本的に他車種ではMTはCVTよりも高価格になりがちです。
少なくともこのグラフではシビックFK7は走行距離の多いMT車はお買い得と言えます。
CVTの価格
MT:CVTの割合は24%:76%です。
CVTの方が圧倒的に多いのでCVTを 探している人にとっては
選びたい放題です。
CVTは4万km以上から価格帯が20万円程下がるので
ここが狙い目ですね。
ちなみにこのMT・CVTの市場相場は
当ブログで紹介しているS660とはまったく異なります。
シビックFK7について理解を深める為にも是非ご一読を!
③前期・後期別相場観

前期:2017/9~2019/12 新車価格273万円~
後期:2020/1~2021/6 新車価格295万円~
後期が販売されてからまだ4年しか経っていません。
その為後期の走行距離は4万km以下が多く、販売価格は高めです。(緑・赤プロット)
前期CVTの価格
後期MT/CVT・前期MTは230万円以上と高い相場です。
逆に前期CVTがひとり負けで低い相場です。
ここはMT:CVT割合が24%:76%という偏りが影響していると考えられます。
前期CVTは流通台数が多く需要よりも供給過多の為、
相場が下がっているのでしょう。
前期MTの価格
走行距離7万km以上ではMT相場もCVT相場と同じくらいです。
この動きは珍しいです。
基本的にどんな車種でも同じ走行距離であれば、
MTはCVTよりも相場が高いものです。
前期MTの低い相場は一時的なものだと考えます。
元々シビックハッチバックFK7という車種自体が希少なジャンルです
需要が少ないとはいえ、一定層からの人気はあります。
その人気に対して供給が少ないので、
もう少しCVTよりも高い相場に落ち着くと考えます。
下のグラフのように今後、前期MTの相場は上がるのではないでしょうか?
前期MTは今まさにお買い得と言えます!

シビックハッチバックFK7の中古車を探すなら
シビックハッチバックFK7の中古車市場相場がわかったところで、
次は中古車探しを始めましょう!
お値打ちな車両を探し出す”狙いどころ”がわかれば、
ガリバーの「中古車在庫問い合わせ」「中古車ご提案サービス」がおすすめです。
車種・年式・予算 等の簡単な入力で、
全国の新鮮な在庫の中から希望の車を探して連絡が届きます。
2~3分で入力完了する簡単で便利な無料サービスです。


愛車を売るなら
あなたの愛車の価値を正しく評価してくれる買取業者は
もう見つかりましたか?
中古車販売店を何店舗も回って相見積もりは時間がかかり大変ですよね。
何人もの営業マンと話すのも億劫です。
そんな時に「中古車の無料一括査定依頼」がおすすめです!
《ズバット車買取比較》最大10社無料一括査定

まとめ
シビックFK7の中古車市場について、
実際のデータを基にお得に買うための狙いどころを探してきました。
- 走行距離1~8万kmの車両が市場の92%を占める。
- 型落ちモデルだが、中古車相場は依然として高め。
- CVTは走行距離4万km以上から価格帯が約20万円下がりお買い得
- 走行距離7万km以上ではMT相場はCVT相場と同様の価格
- 前期MTの相場は今後上がるのでは?
- 今が前期MTのお買い得タイミング
コメント