2014年、走りを意識した軽自動車の
ブームが到来しました。
コペン、S660、アルトワークスと
人気車の後継モデルが続々と販売スタート。
3台とも個性がしっかりと出ており、
1番スポーツに舵を切ったのがS660です。
そんなS660は2022年3月に生産終了しており、
2015年4月からの8年間で
累計販売台数約38000台でした。
現在S660を手に入れるにはこの約38000台の内から
中古車市場に流れてくる車両を待つしかありません。
しかしながら希少性の高いS660の価格相場は
なかなか下がりません。
少しでも安く購入する為に価格相場を理解して、
お値打ちな1台を見つけましょう!
- S660中古車市場 全体の相場観
- MT/CVTの相場観
- グレード別相場観
中古車の選び方を知りたい!という方は
こちらの記事を参考にしてください!

調査方法
これから中古車市場について、
データに基づいて現状を確認していきます。
- 調査サイト:カーセンサー
- 調査時期 :2024年3月
- 対象地域 :全国
- 絞り込み条件:修復歴あり含む、応談除く
- 台数:439台
S660中古車市場 全体の相場観

S660の中古車相場はグラフのようになっています。
走行距離は10万km以下が多く、
全体の97%を占めています。
10万km以下の車両が多い理由は、
セカンドカーとしての所有が多いことや
初年度生産の2015年から2024年現在で
9年しか経過していないので
単純に走行距離が増えていないと
考えられます。
(一般的に1万m/年の走行距離)
修復歴のある車両は全体の5%だけです。
439台中の20台です。
ここまで少ないのは珍しいと思います。
この車を大事にされている人が多いのでしょう。
修復歴ありの車両はやはり同じ走行距離の
車と比較すると低価格だと視覚的にわかりますね。
ただ、安いからという理由だけで
修復歴ありの車両を狙うのは
このS660では得策でないです。
5万km以上の車両に目を向けると
修復歴ありと同等の金額の車両があるからです。
また5万km以下の低走行距離車を狙う人は、
状態の良い物を末永く乗りたい人だと思いますので
選ぶ対象からはより外れてしまうのではないでしょうか。
ということで、ここからは修復歴ありの車両を除いてデータを見ていきます。
MT/CVTの相場観
※ここからは修復歴ありの車両20台を除いたデータです。

わかりやすく結果に表れましたね。
MT(青プロット)は、CVT(赤プロット)よりもすべての走行距離で高価格です。
なんとS660はMT:CVTの割合が
51:49の割合になっています。
どちらのミッションでも選びたい放題です。
余談ですが、シビックハッチバックFK7のデータも同様に調査しましたが
MT:CVTの割合は21:79でした。S660のMT比率の高さがわかります。
CVT(赤プロット)は走行距離が増えれば増えるほど、価格が右肩下がりになっていますが
MT(青プロット)は走行距離が増えても
150万円より下がっていません。
MTの安い車両を購入したい人は、走行距離5万km前後がおすすめです。
グレード別相場観
※修復歴あり20台を除いたデータです。

αが中古車市場全体の72%(300台)です。
次に多いのはβの11%(48台)、
その次がモデューロXの9%(39台)。
この3つのグレードでS660中古車市場の92%です。
特別仕様車はこのグラフでは
下記の3つを指しています。
- トラッドレザーエディション
- ブルーノレザーエディション
- コンセプトエディション
α/βはほぼ同じ価格帯(150~300万円)に収まっています。
運動性能が同じα/βは同様の評価となっているのでしょうか。
「αが持つ機能面や赤・青・黄といった
ボディー色に興味ない」
という人はα/βのグレードに構わず
気に入った車両を購入しましょう。
価格帯上位にはモデューロX・MUGEN RAが君臨しています。
新車販売価格よりも高い。(モデューロX:304万 MUGEN RA:289万円)
ホンダアクセス、MTECのコンプリートカーなのでプレミア化も必然でしょう。
流通台数も少ないので、どうしても欲しい人は
益々プレミア化する前に購入しましょう。


S660の中古車を探すなら…
S660の中古車市場相場がわかったところで、
次は中古車探しを始めましょう!
お値打ちな車両を探し出す”狙いどころ”が
わかれば、ガリバーの「中古車在庫問い合わせ」「中古車ご提案サービス」がおすすめです。
車種・年式・予算 等の簡単な入力で、
全国の新鮮な在庫の中から希望の車を
探して連絡が届きます。
2〜3分で入力完了する簡単で便利な無料サービスです。


愛車を売るなら…
あなたの愛車の価値を正しく評価してくれる
買取業者はもう見つかりましたか?
中古車販売店を何店舗も回って
相見積もりは時間がかかり大変ですよね。
何人もの営業マンと話すのも億劫です。
そんな時に「中古車の無料一括査定依頼」が
おすすめです!


まとめ
- MTの安い車両を購入したい人は、
走行距離5万km前後がおすすめ。 - CVTの価格は走行距離に反比例しているので、
自分が求める条件から自由に選べる。 - α・βで車両価格に大きな違いなし。
- モデューロX・MUGEN RAは
既にプレミア価格になり始めている。
コメント